「岡山にまた来たい」
皆さん、こんばんは倉敷からチャラ村です
今日は、雨ですかなり気温も下がって過ごしやすくなってきましたね
本当は先週末も雨の予報だったのですが、STOMP岡山で毎月行われているプチファンキーピープルが行われるためか、
さらにゲストが来てくれるからなのか、見事晴れました
雨の天気予報がこうやって外れるのは嬉しいですよね
そして、今回のゲストは、なんと、海を越えやってきてくれました・・・

おそらく背後霊は「武士」で間違いないと思います
LOCK DANCEにストイックで、特に身体に関してマニアック
まだ若いのに、釣りが大好きな、完璧に大御所オーラがある素敵な方です
今回は、KEIさんに前日にワークショップをしてもらい、受講した皆さんは
慣れないスタイルにとっても刺激を受けたようでした
皆めっちゃ楽しそうにファンキーなルーティーンを踊っているのが印象的でした
そして、今回のプチファンキーピープルは、運動会シーズンということもあり、
参加者が34名と少なめでした。。。
しかーし本当に毎回毎回参加して、何かしら自分の1月ごとの目標を達成しようと
頑張っている参加者の顔が、キラキラ輝いて見えました
しかーも今回は、毎回山陰から通ってくださっている生徒さんに加え、
山陰から「ノッポ君」と、「メグミちゃん」がプチに来てくれました
写メを撮り忘れてしまいましたスミマセン。。。
そして、伝説に残るのではと思えるほど頑張ってきてくれたエントリー者もいます
愛媛のKEIさんの後輩なのですが、なんと、高速が事故の為渋滞し、高速バスで6時間かけてきてくれました
プチ主催者のNaoさんが、「こんなに大変な思いをして、来てくれた」と、皆に紹介し、
「せっかく来てくれたので」と言う事で、ソロで踊ってもらいました
6時間のバス明けとは思えないキレで、めっちゃくちゃFUNKYでしたッ本人もコメントにあったように、
「岡山のこの場所で踊れたので、来てよかったです」との事で、本当に良かったです
是非、また参加しに来て欲しいと思います
KEIさんは帰る前にずーーーーっと「岡山楽しぃー帰りたくないぃー」と言ってくださっていました
嬉しいですよね。。。
最近、プチや本家のファンキーピープルのお陰で、県外からのゲストさんと
岡山で交流する機会が増えてきているとは思うんですが・・・
県外から来てくださるゲストの方々に、「岡山また来たい」と思っていただけるように
頑張っていかなきゃと思いました
ダンスって、県が変わればスタイルなんかがまた全然違っていて、
知れば知るほど自分の世界がすごい広がっていくと思うんです
そして、その「県外に行かずして県外のダンサーと知り合える」環境を、
ファンキーピープルや、プチで皆は経験してるんだと思います
今は気づいていないかもしれませんが、めっちゃ貴重な体験ができる場所だと思います
そんな体験ができる場所が岡山にあるのに、参加しないのはもったいないです。
皆さん、来月は10月10日(月)の祝日です日程が合えば、是非参加して下さいね
詳細はまた決まり次第アップします
ではでは、今日はこのあたりで
岡山は倉敷から、チャラ村がお送りいたしました